SSブログ
前の10件 | -

初ヒット [野球]

GT丸と野球の練習を始めて1ヶ月。
レギュラーを取るために、バッティングの改造を一緒に行い、
守備練習では、外野フライをちゃんと取れるよう、空き地でノックをやってきました。
お盆のオフ期間、旅行にもバットとバッティングティー、ボールも1ダースなどなど持参し
約1週間、自主練も行ってきました。

スタメンの機会は唐突にやってきました。
公式戦、勝てば2試合ある日、なんと選手が9人しかいなかった。
GT丸も出なければ試合ができません。

1試合目、9番で出場、
1つ、悪送球のカバーに行ったのに、それをトンネル。。。
しかし試合はなんとか勝利。

2試合目、やはり9番で出場。
フライは無事キャッチ。いくつかのゴロもなんとかさばきました。
味方のエラー等で4点差の最終回、
ずっと振り切れずにいたのですが、最後の打席、
やはり振り切れなかったもののくらいついて、最後にライトとセカンドの間に落ちる初ヒット。
本人が一番嬉しかったに違いありません。

お盆や旅行中、沢山外野フライをノックしました。
バッティングは、本当はしっかりテイクバックし、回転力を使い、ショートの上を抜くライナーを
練習してきました。
バッティングは、まだまだ目指すものには遠いものの、
ほんの少し、成果を感じることができました。

2試合目に負けたため明日はオフ。
監督は審判で会場へ行くとのことでした。
監督の大変さが良くわかりました。

今回、いくつかの成果は出たものの、
レギュラーにはまだまだと感じました。
試合の中で信頼されていない感じを、攻撃の中で受けました。
また、声を出せておらず、結果、チームの勢いを作れず、自分のパーフォーマンスも上げられません。
課題は山ほどです。

それでも、一つ成果を出せたことは、本当に良かった。
取り組みを始めてほんの1ヶ月、しかし選手生活もあと10ヶ月。
一緒にがんばろう。

nice!(0)  コメント(0) 

ヘボ監督には任せておけない [野球]

GT丸は中学生となり、現在2年生。
野球がやりたくて、何とか野球部のある中学校へ入学しました。
野球部に入って1年が過ぎ、3年生が引退した新チーム。
2年生となりましたが、人数の少ない野球部にもかかわらずレギュラーを新1年生にとらてた様子。
部活でどん程度なのか、試合を保護者として見に行きました。
試合でスタメンでないため、おどおどした様子のベンチ。
確かにチームに貢献するような感じではなく、1年生にレギュラーとられるな。。。という感じでした。

気持ちを出していくように行動しないと。
本人には、このことをじっくり話したつもりです。
これからどこまで意欲的に、自分を出していけるかが大事なことは間違いありません。

反省点は謙虚に受けとめるとして。
中学野球は、私も部活で経験しています。
私の通った学校では、入部したらまず基礎をみっちり叩き込まれ、
1年生がボールをまともに使えるようになるのは7月くらいから。
しかし、基礎の練習は非常に効果があり、1年生の夏には実践の基礎力を体得した上で練習し、
夏からすごく伸びた記憶があります。

一方、今の中学は、小学校でリトルリーグで活躍した子を最初から登用し、
経験のない子はすておけ状態。
なんじゃこの指導は?!
はっきり言って、クソの指導。
私の方が、よっぽどまともに指導できる。

現在、レギュラーから全くもって外されているGT丸。
正しい指導を行い、私がちゃんとした選手に育ててみせます。
現在は蚊帳の外のGT丸を、10か月後の中学最後の大会で
必ずやスタメンにしてやる。
だから父ちゃんは少々厳しく指導するけれど、
頑張ってついてきてくれ。
一緒に頑張ろうGT丸!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

夏休み [家族旅行]

夏休みで、家族旅行中です。
3年ぶりの沖縄です[exclamation][晴れ]
GT丸も中学生となり、念願の野球部に入りました。
AY姐はまだ3年生、でも兄ちゃんと同レベルで遊べます。
兄ちゃんがまだまだ子供だからね~。
野球初心者のGT丸は、まだまだ他の部員についていけないようです。
そこで、沖縄でもちょっと練習!
そういうことなら付き合いましょう[exclamation][晴れ]
ホテル横の広い原っぱで、キャッチボール、ノックに素振り[exclamation]
もちろん海やプール遊びの合間ですが。
充実した夏休みです。
宿題があまり進んでいなさそうなのは、とりあえず忘れておきましょう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

皆目見当がつかなかったのだが [自分はどうあるべきか]

子供の受験の付き添いで学校に来ていた。
前日の試験は不合格。
これからの入試期間、立て直す見通しが全く見えなかった。
一体何をすれば良いのだろう。。。
そのうち午後の試験時間となり、
集中して! と子供を送り出した。
しかし、良い結果になる気がしない。

やがて、国語の試験問題が張り出された。
文書は二つあった。
SMAPの名曲、世界に一つだけの花 が題材であった。
自然界は厳しい、ナンバー1 しか生き残れない。
弱肉強食の世界である。
しかし、生きる場所を住み分けることにより、
オンリー1なナンバー1として広い世界で共存できる!
いい文書だった。
もう一文。。。
二人の子供の相撲取りが対峙していた。
どうやら決勝、しかも取り直しのようだ。
両方、すでにふらふら、会場もそれを察してか、静まりかえっている。
そんな中、どちらかの親戚の少女が大きな声で声援を
送った。2回、3回と迷いない声で送った。
すると、相手の父親がさらに大きく声援を送った。
やがて会場は大声援の渦となり、
その中、2人の相撲取りは、最後となる渾身の立ち会いを踏み出した。。。 以下略
なんという問題文であろうか。
これは、ダメダメな受験生を持つ親へのメッセージなのか?!
いずれにしても、一つ学んだ。
ダメダメな子供とともに、最後まで戦い抜こう。
子供は頑張っているのだ。ダメダメだけれど、頑張っている。
親は、迷いなく声援を送るべきなのだと、強く思った。
それにしても、この問題文を出す学校、
是非うちのダメダメな子供を鍛えてほしいと本当に思った。

蒼衣 [ギター]

1481982467989-295898600.jpg
出張先で出逢ってしまったこの子。
蒼衣と名付けました。
黒いように見えますが、とても濃い青。
そしてシルバーのピックガード。
どのくらい一緒に居られるのか、将来何処に行くのか、
まるで分かりませんが、
一緒に居られる時間を大切にしよう。

なかなかしんどい

DSC_0028.JPG
久しぶりに海外出張です。
今回は、仕事も他の仕事も家のことも、いろいろつらい状況です。
日曜日ですがホテルから出ませんでした。
夜のレストランは、誰もいなたった。

前十字靭帯再々建 [ACL]

さて私は、9月の2週目から手術&入院となってしまいました。
原因は、膝の前十字靭帯を再建するためです。

いまから15年くらい前、スキーにて膝の靱帯を断裂しました。
受傷後9ヶ月で靱帯再建手術を行いました。
あれから15年くらい。
最近膝の調子が悪く、専門医に行って診断してもらうと
手術した靱帯はすでにのびていて機能しておらず、
その影響で半月板や軟骨が傷んでいるとのこと。
もし今後も運動等をするならば、手術した方がまだ良いであろう 
とのことでした。

この靱帯再建手術、15年前の記憶をたどると、
無理なく歩けるようになるまで2~3ヶ月、
運動までは10ヶ月以上のリハビリが必要な、大変厳しいものです。
仕事も1ヶ月くらいはお休みが必要です。
自分はこれからどのように生きていくのかも含めて、
大変厳しい決断が必要でした。

結局手術を受けることに決めました。
手術後社会復帰まで1ヶ月程度。
この間で、ギターのクロコをギュインギュインするための基礎を作りたい。
足はダメでも手があるさ!

クロコのリペアは、入院のタイミングに合わせて完了させるように、
ギターリペア専門店NINTHのご主人が取り計らってくれました。
私はギターをかついで入院、手術の受け付けを行いました。
というのも、入院の部屋が個室であると教えられていたのです。

クロコは復活した! 私も復活する!
この単純明快な方程式を励みに、これからのリハビリを乗り切きりたい。
しかしなんと、クロコは手術立いから帰るカミさんに連れ帰られてしまったのでした。
麻酔でほとんど動けない中、
必死にカミさんを呼びとめようとしましたが、
私の声は届きませんでした。

手術の後の記憶は、このクロコを連れ去るカミさんの後ろ姿のみ覚えています。
この日から、入院生活が始まりました。


ACL.jpg
靭帯を植えつけられている私の膝内部 (たぶん)



レスポールJr 現わる [ギター]

私は9月の前半から膝の手術、入院をすることとなっていました。
自分自身のリペアをする段取りでした。
入院、療養中に、クロコを弾けたら良いなと思っていたのです。

しかし、自分自身でのクロコのリペアが失敗し、
修理のためクロコはNINTHさん(高円寺)へ入院。
私の入院までにはそれほど日数が無く、
入院前にクロコが退院出来るかどうか、実はかなり厳しい状況でした。

さすがに膝の手術後しばらくは、クロコを引き取りに行くことは出来そうにありません。
なにせ松葉杖ですから。
結果的には、NINTHさんが格別の対応をして下さり、
手術前日にリペア完了となったのですが、
もうNINTHさんに感謝するしかないような状況でした。

さて、クロコが帰ってこない場合のリスクを放置しておくほど
現代の社会人は呑気ではありません。
私の取った対応は、「ギターをレンタルする」

いろいろサイトを検索し、良いところを発見しました。
どんなギターが借りられるのか?
なんとほとんど貸出中。
そんな中、たまたままだお店にあったのが、
Gibson Les Paul Junior !!!
あのGibsonモデル Junior なので廉価版ですが、
いわゆる本家のモデルです!
クロコしか触ったことのない私。。。
レスポールを1ヶ月レンタルすることとなりました。

このレンタルでの一番の問題は、
なんと本人でないと送付されたギターを受取り出来ないこと!
家族でも受け取り×なのです。
社会人泣かせのこのシステム。
でも何とか受取りました。

初めて触るレスポール。
ん? 意外に軽い。 Juniorモデルだからでしょう。
そして、アームが無い!!! あたりまえです。
バイオリンみたいな形!!! 楽器っぽい?
など、ど素人丸出しの感想でした。

弦があまりにも可哀想な状況だったので弦を張り替え
入院までの間、私に付き合ってくれました。

クロコと比べると厚みがあり、結構角が面取りしていません。
座って弾くとももがちょっと痛い。
でも、付き合ってもらってとっても楽しかった!
感謝をこめて名前をつけるならば、
Les Paul Junior なので LJ !!!
どうも有難うLJ !

もうすぐお店に帰るLJ、レンタル品だとあまりメンテしてもらえないかもしれませんが、
元気で沢山の人に弾かれてください。

DSC_1396.jpg
 我が家にやってきた Les Paul Jr

DSC_1394.jpg
クロコとLJのツーショット

黒いから大好き [ギター]

FST-65 クロコの型番です。
学生だった当時、
クロコを買う予算はお年玉などしかありませんでした。
ギターの何たるかなんて、今もそうですが
全く分からなかったので、
クロコを選んだ決め手は、外観ALL BLACKでした。

あともちろん、購入できるお値段です!!!
そして、ピックガード必須です。
理由は簡単、カッコいいからでした。

黒いギター、沢山あるようですが、
実はネックのヘッドが黒くないものが多かったのでした。

沢山のカタログを楽器屋さんからもらってきて、
いろいろ眺め、もうこれしかない!とクロコを選びました。

楽器屋さんに行って、クロコの指名買いをしました。
店員さんは、「良い選択だね」と言ってくれました。
この言葉、どこのところが「良い選択」なのか、
今でも分からないのですが、少し嬉しかったことを覚えています。
今は無き、ROCK INN 吉祥寺店でのことでした。

そして店員さんは言いました。
AMPはどれにしますか?
え???

かくして、YAMAHAのVX10もいっしょに家にやってきたのでした。
テンちゃんと命名しよう!
しかし、テンちゃんは実家にいるので、
なかなか会えないだろうと思います。

kuroko5.jpg
クロコには5種類のカラーバリエーションがありました

復活のストラト [ギター]

家には1台のギターがあります。
昔のカタログに、このギターが載っています。
私が学生の頃初めて買ったギターでした。
別にバンドを始めるあてがった訳ではありません。
ただ、カッコいいからギターをやりたかった。

それから半年後、学園祭でバンドをやりたい友達からお誘いを受けました。
「ベースやらない?!」
初めてギターを持っていることを公表し、ベースはお断りしました。
しかし結局、サイドギターとして1年間バンド活動をしました。
学祭までのバンドでしたが、今思えばとっても楽しかった。
楽しかったけれど、私のギターはとっても下手でした。

あれから幾年月、ギターはほとんど弾かれなかったけれど
なぜかずっと家にありました。

最近、Youtubeなどをみていると、とっても楽しそうにギターを弾いている動画が
沢山でてきます。

ギターはギュインギュイン音を出していました。
私のギターは、ギュインギュインしたことが無かった。。。 私下手だから。

ちょっとギターを見ると、ネジなどがまっ茶色に錆びています。
もしかしたら、役目を終えた(果たさなかった)このギター。。。
復活! の時 ???

何年ぶりかに弦を購入し張替え、次には人生2台目のギターAMPを入手。
初代は実家にて、まだ生存していることが確認されましたが
AMPとしては小さいのですが、今の家では持ち込めないような部屋の状況。
そこで最新の小型AMPを物色。
AMP購入のときに、ギターにつないで、
そもそもギターが音が出るのか確認! 音出た!!! Volまわすとちょっとビリビリノイズが入る。
でも、音が出たんだ。
こうなると、もうAMPご購入!

古~いギターと、最新AMPのペアが生まれました。
AMPの名前はTHR5
「T5」と、いま命名しました!ターミネーターっぽくてカッコいいじゃん♪

ちなみに、ギターの名前は「クロコ」
ギターには名前を付けるのだと最近知りました。
命名したのは今年。
今まで名無しでごめんね。

DSC_1393.jpg
レストアされたクロコ 80年代物?
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。