SSブログ

シーズンイン!  [GT丸とスキー]

大変久しぶりの日記となってしまいました。
山からも雪の便りが届くようになりましたね。

今シーズンも我が家のスキーが、一応始まります。
今度の週末には、かぐらでキャンプ♪
私とGT丸で出動! なのですが、
GT丸がキャンプに入るのは少々無理なので、
先生にお願いし、別の先生にレッスンして頂くことになりました。

超有名な先生による10人参加のキャンプ(私)と、
現役スキースキール先生のプライベートレッスン(上の子)。
どちらが上手になるのか?!
大変興味深いところです。

実はもう一つ、大きな転機が。
GT丸、野球チームに入りたいようです。
そもそも運動はまるで×で、
チームに入っても球拾いばっかりになる気がしてなりませんが。。。
そして、野球始めると、そうそうスキーにばかりは行かれません。
私もお手伝いすることになるでしょう。

野球するのか、スキーするのか、はたまた××するのか。
それはGT丸次第!
先日、1日体験入部した少年野球チームのコーチ、とっても熱意を感じました。
コーチ代なんて、練習中の麦茶くらいしかもらっていないのに。
親としても、そんなコーチのいるならチームに入れてもOKと感じます。
野球がメジャースポーツな理由が良く分かります。

一方スキースクールで、子供は適当に滑らせておけばいいんだ的な先生にあたると
この上なくがっかりします。
今回上の子が教わる先生は、ご自身も選手をなさっている方と思います。
子供への刺激という意味で、とっても期待しています。

いずれにしてもGT丸、今後何をやっていくのでしょうか?
我が家の家族スキーの今後はいかに?!

20131210.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

3山スキー [GT丸とスキー]

この週末は、GT丸とお泊りスキーに行ってきました。
2月までは、GT丸は小学生の大会目指して
一応(?)基礎スキーの練習をしていました。
なんとかぎりぎりビリにはならず、それなりに頑張ったので
(本人は入賞する気満々でしたが。。。(^_^;)
今回は冒険スキー!
リフト券も奮発して、初日は3山共通リフト券を購入し
石打丸山、ガーラ湯沢、湯沢高原を渡るツアーを敢行しました。
2日目は午前だけ滑り、お昼を食べたら宿でシャワーを浴びて帰宅♪
非常に優雅な感じですが、
初日はGT丸のリクエストでナイター!
つまり夕食時にビールが飲めない、
ある意味厳しいスキーなのです。

初日の3山ツアーは、すべてのゴンドラ、ロープウエーに乗りました。
スタートは、石打丸山の観光口。天気は快晴!
最も遠かった湯沢高原では、GT丸がロープウエー乗り場と逆方向に降りてしまい、
長い距離を歩くことになってしまいました。

帰りの連絡リフトに間に合わなかったら、山で野宿!
とおどかしたら、急に素直に言うことを聞くようになって、ちょっとビックリ。
無事に石打丸山まで帰ってくることができました。

石打で5時まで滑って宿で宿題。
6時の夕飯を食べると、もうナイターに行く気満々。
ところが天気は雨!!
しかしGT丸、関係なしでやる気満々。
やむを得ず、カッパを着せて出動となりました。
ところが、山に上がると雪に変わる♪
濃霧もすごかったのですが、やはり関係なしで、今シーズン最後の石打丸山ナイターを堪能しました。

20130316205155(1).jpg
雨/雪でガスなナイター でも超楽しい!

夕食後 ゲームやるくらいなら ナイターだ!
ただしビールは 残念賞!

ナイター後は即お風呂に行って、上がったところで
ビールとQooリンゴジュースで乾杯。
宿のおばちゃんが、夕食時に食べなかったアイスを取っておいてくれて、
このときにいただきました。 どうも有難うございます!
その後は布団ひいて早々にお休みとなりました。

翌日も快晴!、しかもスキー子供の日。
子供リフト券は無料~♪
お昼帰り予定だったので、GALAに行きたいところをなだめすかして
石打丸山で過ごしました。
それでもこのスキー場、いつも行く所より大分スケールが大きい!
十分楽しめたと思います。

20130317095352(1).jpg
最高の天気と素晴らしい景観

お昼は中腹のレストラン。
お子様ランチを美味しそうに食べるGT丸を見て、
幸せな気分になりました。



参戦 2013 その5 [GT丸とスキー]

大会当日、きのう先生からもらったアドバイスのおさらい。
そして、父から追加のアドバイスは。。。

「今日も雪が降っているから、スピードが出ない。
 最初は直滑降でスピードで勝負だ!」


1種目目、大回り
すごいガスで、スタートが見えません。
途中から見えた!
無事にゴール!
ちゃんと大きく回ってました。
ん~。 きっと去年よりはちょっと上手になったかな。

リフトに乗って、次の出番まで一緒にすべりました。
GT丸は、メロディーラインで鐘をならして楽しんでいました。
緊張とかは、別にしていない感じ。ある意味大物か?
「まだ雪だから、最初は直滑降ね♪」

2種目目、小回り
スタート! なんとクローチングしてきた!
私はすごく驚きました。
とても怖がりで、スピードが出るとすぐに減速したがるのに、
本番でクローチングか!
そしてターン。
だが、小回りというより中回り???
ゴールまえでようやく小回りに。
しかし、本当にスピード勝負をしてきた。
あんなに怖がりだったのに。

20130303131833(2).jpg

またリフトにのって、ちょっとお話。
「すごいスピードだったね!
 パパは超ビックリしたよ。
 小回りかどうかは、ん~。どうかな~。
 でも、良いスピードだった!

3種目目、フリー
やはりクローチングでスタート。
大回り、小回り、大回り。
2種目目ほどスピードはなかったけれど、
種目を理解して構成してきました。
スピード感は、他の選手よりも、小回りの時よりもなかったけれど、
やりたかったことは、私には良く分かりました。

20130303131833(1).jpg

順位発表。
かなり後ろの方。
本人は多分とても悔しかったと思う。
でも、ビリにもブービーにもならなかった。
前日、当日とも良く頑張ったと思います。
そして、飛び賞でiPod touch をゲット!
これにも驚きました!
私は、相当がっかりすることを予想して、
頑張った子賞を用意していました。
組立列車、新幹線E5系
なんだかもらい過ぎじゃない?

家に帰って上の子を寝かせ、
片付けを終えてビデオを見ました。
やはりクローチングしている。
ちょっとへんなカタチだけれど。
たしかに滑りは他の子に全然かなわなかったが、
明らかにそれまでとは違う上の子が映っていました。
この2日で、すごく伸びたと思う。

上の子の練習スキーは、本人が求めなければ今シーズンは終了です。
予定している検定はジュニアの4級ですが、
もう何もしなくてもOKでしょう。

あとは、みつまた、かぐら、たしろ、苗場の縦断冒険スキーとか、
石打、ガーラ、湯沢高原の冒険スキーとか。
できるだけ楽しみたいと思います。

また私の方は、これより1級から上の練習をし、
自分の挑戦をしていきたいと思います。
少なくともGT丸に、頑張っていないなんて思われないようにしなくては。
さて、どうやって時間と機会を捻出しようかな。。。




参戦 2013 その4 [GT丸とスキー]

小学生技術選の大会前日には、コースでのワンポイントレッスンにエントリーしていました。
すごい風の日!
ゴンドラは止まり、奥添地はたぶんCLOSE、トリプルも止まりました。
僅かに動いているリフトは大渋滞。
ワンポイントレッスン、ちゃんと出来るのか?
実際、ワンポイントレッスンを開始してみると、
スタート位置で待つよりも、込んでいるリフト乗り場で待っている方が
むしろ良かったと思います。

佐藤久哉さんや、中澤美紀さんから直接のアドバイスをもらって
その内容は非常に印象に残ったことでしょう。
恐らく下記のアドバイス
1)大回りはもっと大きく回る
2)手は広く、ターンはパンチするイメージで回す。上に伸び上ってはだめ。
大会の練習として滑るときはいつも注意していること!
私は自分の思う点が先生とあっていて、少し嬉しくなりました。
また、GT丸も先生に言われると印象が違うことでしょう。
実際、この内容は本番までに上手になった点でした。

ワンポイントレッスン、非常に有意義な機会でした。

KT030303.jpg
本物のTOPスキーヤーにアドバイスをもらうGT丸 うらやましい!

あまりにリフトが込んでいたため、
ワンポイントレッスンが終わったら宿に帰り休憩し
ナイターでまた滑ろうと言ったのはGT丸でした。

大会参加者の中で、ナイターまで滑ったのは相当少数だったでしょう。
実際は寒くて、ほんの数本しか滑らなかったけれど
できるだけ効率的に上達を計る手段を考えたのは偉かった!
また、グローブ内にいれていたカイロがナイターで切れたことは、
今後の参考になることです。

大会前夜。
ごはんをいっぱい食べて、大好きなゲームもそこそこに、
早めの就寝。
寝かしつけていたので、私も一緒に寝てしまいましたが、
幸運にも1時頃に目が覚めました。
やるべきことは、板のお手入れ。
ホットワックス一式持ってきたのですが、
それをやれる場所がない???

なんとか場所を見つけてワックスがけ~ブラッシング。
GT丸、ただでさえスピード出せないし、
横ずれして超減速しそう。。。
少しでも速度回復できるように、綺麗にブラッシングかけました。
エッジもところどころバリ等ありましたが、
私には手に負えないな~。
滑走面だけは、なんとかしました。
やるべきことは出来たかな、と思い朝まで就寝しました。

参戦 2013 その3 [GT丸とスキー]

シーズンに入って、去年とは違ったこと。
GT丸は、スキーレッスンに入っていません。
去年、何回か入れたのですが、どうも身にならないことがあるのです。
パラレルがそれなりになってくれば効果も高いように思いますが、
もしかしたらそれまでは、私と滑った方が効率的に上手になるのか?

大会までは、できるだけ効率的に上達させたい。
よし! 全部面倒見よう。
ということで、先生には習わず一緒に滑りました。

さて、子供へスキーを教えるにあたっては、
いろいろな意見があると思います。
スキースクールの先生など、次のようなご意見を聞くことがあります。
「子供は自分で覚えるから、どんどん滑らせてほっとけばよい」
スキーの普及に関して、インストラクターとしては非常に危機感のない意見です。
このような先生にあたってしまうと、スキーレッスンは非常にいみのないものになりかねない。

そもそも何かを教えるインストラクター。
そのスポーツへの熱意や、もちろんかっこいい技術に子供は惹かれてそのスポーツを好きになります。
そこを子供が感じないなら、スキーをかっこいいと思うわけがない。
いままでレッスンを受けた中でさえ、残念なレッスンはありました。
先生で失敗している時間とお金は、今はないと思いました。
やっぱり、スキークラブのようなところで、先生に習うのがよいのでしょうね~。

唯一、所属するスキー団体のスキー教室では別クラスでスキーを習いました。
この時はGT丸、何を習ったのだろう???

そんなこんなでスキーするも、
足はだいぶ揃うようになったのですが、
どうしてもずれずれ滑りから抜け出せない。
親の技量が足りないのも、なかなかすぐには改善できないところでした。
大会で頑張る! な意思の疎通ははかれたかなと思います。

スキー教室後も何回か週末があったのですが、
体調を崩したり、行事を入れられたりして
思うようにはスキーできませんでした。

そしていよいよ、大会の週末がやってきました。


参戦 2013 その2 [GT丸とスキー]

小学生技術選へ出場するにあたり、
当然ビリで終わるわけにはいかない。
ましてやブービーで表彰されるのもご免です。
わが家のスキーは、シーズン中はいろいろな障害があり、
他の子のように沢山滑りこむことは出来ない。
ならば、準備を早く始めるしかない。
サマースキーはそういった意味から仕込んだレジャーでした。

また、サマースキーで先生に教えていただくこととしたのもポイントです。
親子だけだと、上の子は必ず私と遊びたがり、
上達のための練習にはなりにくいのです。
プルークからパラレルへの導入を、夏の間に終わらせておきたい。
両足揃えて横滑りがまずは良いように思いますが、
これはあまり楽しくないかも。
しかし上手な先生と一緒なら、練習できるかも。

お願いした先生は、非常に上手にレッスンしてくれました。
夏の間に、パラレルのきっかけがつかめました。
このシーズン中にお礼をかねて、一度上の子と雪上でのレッスンを受けられたらなと思います。

昨年、サマースキーの日記を書きましたが、
実はこのような思いがあったのです。

20120813152835(1).jpg

参戦 2013 その1 [GT丸とスキー]

先週末は、舞子スキーリゾートでのスキーイベント
小学生技スキー技術選手権大会に行ってきました。
大会名は、SAJの有名な大会に似ていますが、
地方予選を勝ち抜いた小学生が来るわけではありません。
それでも、参加する小学生はとっても上手!
高学年では私より余裕で上手!?

なんでこんな立派な大会に出場することになったかというと、
GT丸がまだ未就学時の頃、第2回目だったこの大会に参加させたのでした。
大会も始めたばっかり。GT丸もスキー始めたばっかり。
ちょうど良いと思ったのです。

当時の未就学児は親子と滑る子あり、
着ぐるみ着る子あり、
親を探して途中で止まっちゃう子ありと
大変和やかだったと記憶しています。

初参加の時は、未就学時の中では一番上級生だったGT丸、
滑った結果は4位、とっても嬉しそうだったことを覚えています。

GT丸は昨年も出たがったのですが、なんとインフルエンザでDNS。
そこで黒姫高原の同じような大会に出場してみました。
しかし、黒姫は舞子よりも参加者の地元度が高く、
雰囲気も着ぐるみなんてありえないような感じ。
そして小学生になるとみんな上手!!

小学校低学年クラスでの参加でしたが
GT丸はフリーで転倒までし、
完全にビリ! 相当寂しそうだったことを覚えています。

あれから1年。
そんなに大敗して悲しいくらいなら、参加しなければいい。
うちは地元の子みたいに沢山スキーできないし、親がスキー上手なわけでもないし。
でも、GT丸はまた大会に出たいと言う。

捨てればいいってわけじゃない。
逃げればいいってわけじゃあ、もっとない。

大会にむけて頑張る。
でも、我が家のスキーはレジャースキーだから、
スキーは必ず楽しく、また行きたいっていう行事でないといけない。
楽しく上手くなる。 これこそスポーツの真髄だと思う。
重い荷物を、つらいつらいと言いつつ担ぐより、
一丁やったるぜ! と声出し担ぐ方が良い。

そんな思いで参戦したスキーイベントへの思いを少々綴ってみました。

20130303094052(1).jpg

プライベートレッスン [思いっきりスキー]

私のスキーはファミリースキー。
そして、レジャースキー。
家族で楽しむことが最良のターゲット!

継続的にファミリースキーを楽しむためには
やはり長期的に上達するプランや、参加して楽しむイベントが必要です。
上の子は、バッチテストが一つの目標となっています。
もうひとつは、小学生用の大会イベントです。
下の娘はどうなるかな~?
今のところは、兄のまねしてバッチテストやってくれれば。。。程度

バッチテストに合格するには、やっぱり上手に滑れないとね!
大会だって、いつもビリだとつまらないよね。
だから、せっかくスキーするなら、
上手に滑れるように、工夫して楽しんじゃおう。

でも子供達、我が家は雪国ではありません。
地域のスキー団体に所属してみたものの、
子供のスキーに力を入れるのは、まだこれからな感じ。
上手になるには、いっぱいすべれるなら良いけれど、
毎日放課後にスキーなんてわけにはいかないね。
週末だって、毎週行けるわけじゃない。

たまにはスクールに入るけれど、
やっぱりいつも一緒に滑るのはパパだよね。
パパがスキー、教えてあげよう。

でも待てよ。
パパはそんなに上手じゃないよ。。。
楽しい家族スキーのために、
パパがまず上手になろう!
そしたら、もっとみんなで滑れるね。

というわけで、行ってきました。
HIDETO先生レッスン!
予想した通り、いままで受けた基礎スキーレッスンの中で、
最も楽しい&ためになるレッスンでした。
是非また教えていただきたいと思います。
楽しがっているだけでなく、
ちゃんと身にしなさいよ自分!

DSC09365_01.jpg
PS HIDETO先生、甲信越予選の前に怪我なさったとのこと。。。 
   本大会までに完治されることを祈っております。

3連休は舞子でスキー [家族スキー]

大変久しぶりの日記です。
しかも、遅ればせながらレポートです。
3連休の前半2日にて、舞子で家族スキーしてきました。
まだスキーしているんですよ~。

まず天候ですが、素晴らしい晴天!
しかも気温はこのエリアにしては低く、
初日は雪だるま(というより雪玉)が作れないような雪質。
未就学児のAY姐には最高の日和でした。

今回は珍しく妻も参加!?となったので、
GT丸と妻でそこそこ滑れたようです。

私は主にAY姐担当。
5月にはかぐらの、ゴンドラ終点の広場っぽいところで板デビューしたAY姐。
その時は私がひたすら引っぱったり押したりして動力源となり滑りましたが、
今回は文明の利器をあてにした計画!

初日は舞子エリアのムービングベルトねらい。
2日目は、長峰エリアの第1クワッドで自力初リフト!
な予定でしたが、初日にすでに、第1ペアで自力初リフトになりました♪
今までは抱っこひもだったので、ちょっと自分でできるようになりました。

初日は朝早起きだったので、もちろんAY姐はお昼寝!
3時を過ぎると眠くなり、パパ抱っこでお休みなさい。
某休憩所で、私までお昼寝してしまいました。

いや~! 快晴にリフトデビューに、最高の1日♪
スキーはあまり滑っていないけど。。。

今回の宿は舞子から車で少々。
宿では美味しい夕食に、ビールに日本酒か?
日帰りならお酒は無理だもんね! お泊り最高♪
するとGT丸が、恐怖の一言。。。
「パパ~ ナイター行きたい!」

夕食のビールは夢と消えました。
しかし、石内丸山のナイターでは少々滑れたので良しとしましょう!

部屋に戻ると妻とAY姐はすでに爆睡中。
GT丸は帰るとほぼ即寝。
私は念願のビールとポッキーを食べているうちに布団に入るまでに至らず意識が無くなりました。

2日目はすごいお客さんの数!
ゴンドラも長蛇の列!でしたが雪遊びのAY姐には問題なし。
GT丸は「お1人さまレーン」を駆使して楽しんだようです。
いろいろと混雑をかわして舞子を満喫しました。

この日、湯沢エリアはすごい人!
夕ご飯を食べようとしたけれど、どこもいっぱい。。。

ということで、昔スキー仲間と良く行ったかなり町はずれのお店に行き、
無事に食事を済ませて帰ってきました。
このお店、今だ健在で嬉しかったです。

20130112140445(1)_1.jpg
初めて自分のおしりでリフトにすわったAY姐

20130112202945(2)_1.jpg
ナイターでやる気マンマンのGT丸
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

GALAでサマースキー [GT丸とスキー]

GALAに行ってきました~!
一部の友人は、当然FUJI ROCK Fes. に行くのだと思っていたようです。
今回は、GT丸との約束で新幹線でGo!
荷物が重くて、新幹線の駅に着くまでに汗だくでした。
GT丸も板など担いでは階段登れないのですが、
次回は車で行こうと言うと、必死に頑張る!
新幹線効果、恐るべしです。

さてGALA、28日は初日でした。
アイスを配ったり、じゃんけん大会をやったりしてました。
私達は、今回もレッスンに入りましたので、じゃんけん大会は。。。
先生と一緒に参加♪
そしてGT丸は宿泊1000円引き券GET!
という、大変和やかなレッスンでした。

午前中はかなり暑く、少々早めにお昼休み。
カキ氷がとてもおいしかったです。
暑いからでしょうか?板はあまり滑らず、でもずれやすいので、
丁寧に滑らないと悪い癖がすぐに噴出するような感じ。
私はシュテムっぽい滑りに陥ってなかなか脱出できませんでした。
先生に見ていただいたたので注意できましたが、
フリーで滑っていたら、とってもヘンな滑りになっていたことでしょう。
GT丸は、内足のアウトエッジを使えずやっぱりプルークな感じ。
でも外足はばっちりで私よりましか?!
親子で低レベルな状況でした。

GALAは板を装着したままリフトに乗れるのが楽、ゲレンデに滑走WAXが常設してあるのもよいです。
ただ、丸沼よりは狭いです。 
あと、気温が上がり易いのかな? 
先週の丸沼はかなり涼しい日だったためか、板が滑った気がしますが、
丸沼はWAXが常設しておらず、自前のシリコンスプレーを板にかけていたので
正しい比較になりませんね。
涼しい日のGALAで滑ってみたいです。

スキー終了後、荷物をパッキングし、GALAの湯で汗を流して
最終のシャトルバスで越後湯沢にもどり、無事に新幹線に乗って帰りました。
やはり荷物が重く、家に帰った時には汗だくでした。
GT丸、今度は車で行こうよ。。。 と言っても聞かないだろうな~。

20120728154546(2).jpg
去年と比べるとちょっとお兄ちゃんになったGT丸
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。